【激変】一重が大変身するコスプレメイクを教えます!【けい編】

ひえコスプレメえーひえひえの中でも一生 懸命頑張って何かしらの工夫をして コスプレをしているというそういうことを 今日はお伝えしていきたいと思い ますなんださ意外借りてもいいですか全部 いいよ借りていい何でも借りてい アイライナーとかも人に勝つの平気な人 本当借りていいすか全私が借りられて嫌な のはうんピだけあ そうなんでわか そう安全ピを持ち逃げされたらもうまぶち だって安全ピの案はあのあんだもんね違う じゃあ私のケのいつものメイクをえります 普段メイクしちゃっててこれ二重作っ ちゃってるから1回取りますでも多分私ね 二重を1日中してるとわりかしちょっと 保っちゃうから完全に人になんないかも しれない私の場合結構物理で変えるのよ ないものを作るのは諦めただからないもの はないと すなるほどねないもはないとすピングで 結構変えちゃうんでもうウィックネット つけてやりますじゃないと無理ですこの コスプレをするような状態になりますちょ 分かりやすいようにこっちがつり目の二重 メイクこっちが丸目の二重メイクやります 1回釣り目からやります私普段は サージカルテープのちょっと遠めの使っ てるんですけど今日はあんちゃんに借りた のでこの茶色いテープ使いますこのなんか 目の横ら辺にねテーピングつけて 思いっきり釣るのこっおおうんおおすごい っきり釣るのうん1回横に釣った後にうん さらにこのねこの辺にも貼って上にも釣ん のよこれ おお分かるこれ分かる分かるこの辺にも こうやって貼って上にもこう釣るのうん そうするとフラットなこの何人への人って こうまぶがかさってて根元が見えないんだ けど根元が見えてくるだこうやってまつ毛 のねそれに対してアプローチをかけてうん なるほどね無理やり露出作戦だそう露出さ せるのないんだもんAB2っていうこれ 使ってるんだけど目頭から大体黒目の上 ぐらいまで塗るなんかここからここ真ん中 くらいああなるほどね乾かすやる位置は もう自分のよくやるラインがあるのそうね 私の場合はまつ毛引っ張るじゃん引っ張っ たらここに勝手に入ってくれる位置がある のよああそうそこに対して塗ってるって 感じ今目頭から目の真ん中まで塗ったから ここがここからここがくっついてる状態な んだでもそうするとここが余ってるじゃん これに対してさらにアプローチをてうん なるほどねつり目にしたいんでこの線を上 に上げたいのよ線から延長ラインにこう やってのりを1回塗るねおお1回乾かす うんで乾かしたら手でねこうやってふって くっつけるのこうやってああこうつまみ 作戦ねそうつまんで二重を作るだから本来 ない位置まで線を作るっていうこやつまん で作る物理でねでもう頭が工作なんでこれ 己れの顔はパレットとすつまんだ線が ちょっと下に下がっちゃってるからこれを 持ち上げるためにテーピング でこうやってやっていくでしっかりこれが 平行になるようにこうやって持っていく この辺はつまんでどうにかするすげえ全て つつまんでどうにかする普通のアイプの 工程だっったらやっぱ塗ってこの棒みたい なんでぎゅってして終わりっていう イメージだけど手でペペペペペってするの はなかなかイメージないそう目の形を燃し てるんだろ私こうやってうんで好きな形に なったらからくぼみラインを作ってくんだ けどカラーパレットっていうなんか アイムミミかなのカラーパレット001 コラルパターンってやつを使ってて1番 濃い色を取って目頭のちょっと内側から ダブルラインを私はこの粉で引いていく 二重を作った上に作るこの時のブラシは 愛用の斜めななるほどねこいつがないと私 はでき [音楽] なんかいつも使ってるのはザセムのコン シーラーっていうのがあるんだけど液体 コンシーラーそれをま取ってさっき書いた ラインの下にこうやって入れていくああ なるほどねでその入れる範囲としては大体 黒目の上まで入れこの目頭のところでくの 字になるように下にこう引いていくこう こういう感じそうすることで線がしっかり くっきりしてくダブルライン入れる位置は 私逆に目頭ら辺目頭ら辺をちょっと濃く こうやって い目頭を濃くして目尻はちょっとぼかす 感じ物理で目をアプくっつけた後にさらに ダブルラインを描いていくっていうこう 20パターン相口をさするのはさじゃあ もう二重幅を作るっていうより目の形を 整えるためてことそうそうそうそうその 余った皮膚を収納してそうそうそうそう そうそう形を作るってことねだからギギギ なんだからそうなよないものとすなのよ なるほどね埋めて平らにしてんだねそう そうそうそうそうそうあすごいなるほど すごい納得したそう埋めて平らにするのよ だから私と同じパターンだよねそのない ものと収納してなかったことにしてる人と 埋めてなかったことにしてる人だそう逆に 2の人ってそれができないからの人の特権 だとそれ思ってる私まそうだねこんなん やったら多分二重の人やばいことになっ ちゃうから確かに二重をないものことやら ないもんやんない普通は多分やんないよ きっと赤いアイシャドウがある場合は アシャを内側にあんのいる いるあんのなんか赤系のアイシャドウとか を引っ張った内側に入れるああなるほどね でもう最初に収納しちゃってるからこの イランにをまつ毛の間が見えんのよまつ毛 の間を塗っていくお収納することによって 出現 する私のはやこに角のなんか位置をつけ るっていう意識してて目と鼻に対してここ にこういうくの字にこうやって全部入れ てるんだうん字に入れることによって掘が 深く見えるそれをすることによって2 ラインもちょっと馴染むっていう二重 ラインの上ら辺に私はこうちょっと影を 作ることによって二重ラインがより自然に なるてくの字にした延長線上に涙袋こやっ て書くうーんこういう感じ [音楽] 半顔うんこれをベースにあとは下まつげ どうするかとか字釣るかとかもちょどうに かするかっていうのをやっておお分かり やすい丸目のパターンはまたちょっと違く てすこれもやっぱり物理で攻撃をかけて いきますテーピング攻撃テーピング攻撃 ですこれやっぱ物理が1番なんでね目の形 だってブで変えられるそうだ黒目の真上ら 辺をピングで止めてって思いきりこて あげんのおそうすることで目がかっぴくな でとにかくこのまつ毛の根元が見え るっていうのを意識したい私思いきりあげ ますも根元がこんにちはてしてくるまで とりあえずあげるパチと開いたおおすごい ここからまたこれが出てくるお根元から あげちゃうとつり目になっちゃうから上ら 辺を狙っていくもう己れのやりやすい位置 とはこれは関係なくやっていくとりあえず やりたい位置にのりを塗ってみるまつげ つまんで入れるでこれもやっぱり物理で いい感じにチネチネチネチネしていき ますテーピングが足りないなと思ったら こし足して いくでもやりすぎると目を閉じた時に閉じ らんなくて白目向いちゃうから気をつけて ほそうなんか目を閉じでさNGの時が時々 あるあなるほどそうこのオレンジのアイ シャドウパレットでまつ毛の隙間を全部 [音楽] 埋めるやっぱり目頭から私はダブルライン を書いてくんだけどこのパレットを使って ちょっと広めに描いて [音楽] いくさっきはこっち側を濃く描いてたんだ けどこっち側を濃く描いていく感じ目頭 じゃなくて目尻にちょっと重たい色を持っ てきて濃く見せて こっちはすごいぼかして目頭の コンシーラーでやっぱりこうやってさっき 書いたダブルラインの下を塗って いくアイシャドウで最初なんか目みたいな 感じでこう描いてうんうんそれの下に コンシーラーで光入れてで濃したいところ をこのペンでやってくみたいなう感じで やってるか二重ラインの黒黒目と書いて台 の真ん中に結構明るい色持ってきてうん うんでこれライン描く時はもう物理でやっ てるんでねままつ毛の根元が見えるんで 根元に書い [音楽] てくぼみをあしっかり描いていく穴と目の 間目の間に描いやっぱりこの三角ラインを 意識してそこに出ていハイライトを黒目の 真上に塗 下にも入れであと目頭のところをこの地雷 に下にこっち入れ忘れたこっちも入れと こっち も追加要素がわった追加素ちょっと せっかくな解怖い 案外嫌だよねこの首の真後ろで見られてる 鼻が 当たる鼻息が当たる やめてほしい そう生暖かい よキモいなごめんでもこっちじゃないと 見えないからさま確かに斜めの筆がないと マジ生きていけないやあいつが本当に配に なった私はスペルをやめるしかないいや 作るよ斜のこれは製造しろってこそうない なら作れと細い毛を集めて自分で束ねて 斜めにカットするんだよていうかそれが 普通にさあの斜めのじゃないやつを斜めに カットしたら斜めの筆になるんじゃない ああ確かに確かにそれ説はあるわ斜めの筆 は作れるのか説斜めの筆がなくなった時の ために斜めの筆を作ってみようみたいな どんな斜めの筆が使いやすいかな私の金は これ結果市販が使いやすいという結論で 終いそう間違いない絶対そうですこの二重 の上のところのくぼみをやっぱりあん ちゃんと一緒で塗る眉毛があると途端にね 分かりやすいよとこやればいかマどんな タイミングで眉毛描く私は今みたい目の メイク終わってから描くわああはいはい はいはい目のメイク終わって眉毛描いて この何くぼみのライをしっかりこう入れて 眉毛入れた後にシャドってことだねあ わかるそれそうじゃないなんかわかんない んだよねこれわかんないわかんない今 すごいわかんなかったこれだからどこまで 2人のラインとすか今わからんかったうん うんうんうん私濃く入れるのがこの やっぱり目頭のところ黒字にこうやって めっちゃ入れるでやっぱりこの目頭の ちょんちょんのここここはちょっと濃く 入れんね私うんなんかダブルラインがこう 繋がって綺麗に見える気が気がしている こういう 感じこっちがつり目系ダブこっちが丸目系 ダブ分かるこのさ行けよ あーん穴埋めからのダブルラインそう つり目はなんかこっちを重めにしっかり ラインを描くけどなんか丸目はこっち重め に描いてるっていう感じでもやっぱり物理 で目の形を変えていからベースを作ってて ちちね真顔で行きせい [音楽] の怖い怖い怖い怖い怖い怖い 怖いさあというわけでいかがだった でしょうか人メイク講だま参考になったん じゃないさすがにね埋めるっていう私は やり方と私は収納ですねかいうとうんなん でまどっちも人へを生かしてるというより は殺してるなくしてかないものとそうだね 私の場もうさ1人だからさそこに無駄な線 が最初からないわけよだからいじれちゃう んだよねこうチネチネチネチっていうので やってるって感じうんうんうん私も別に 収納してしまえばいいかっていうあれで やってるからま私の場合はだけどけい ちゃんと同じ方法で行くにはやっぱりこの 切開ラインがないということが結構な問題 になるんだよねせかがないとこう引っ張る とさこう変なシがここに入ってしまうから うんああねはいこれがねうまくならせな いっていうのでいつも断念してるんです けどうんうんうんうんまそれは努力しない でねま色々経やってみてもいいのかなとは 思いましたけどどうだろう勇気になったん じゃないですか人の方にうんいろんなやり 方があるよっていうねそうそう私たち以外 にももっと別の方法が多分ね人への人で あると思うのであると思うなんで自分に あった方法を探してコスプレを楽しむと いうか人への人でも全然コスプレはできる ということをできる私たちが証明していき たいと思います2人になれますっていう チャンスを今与えられたらどうするあでも 本当は2人になりたてか普段普段からし たら2人のいいのよだって毎日さこう 頑張ってんだもん一生懸命楽なんだけどで もコスプレを夢において私はいつもこの やり方メクしちゃってるからいらないなっ て思っちゃったああなるほどねま確かに コスプレをするということだけにおいて 考えたら私もこれでいいわって思うけど コスプレじゃないなら欲しい欲しいよね 欲しいんだよこのか欲しかった頃こその 頑張って生み出したこれがあんの今普段は 欲しいんだよだってやってんだもん普段も そうなんなんだけどまコスプレにおいては 1へでも結構いいことありますとうんうん 全然いいことはあるなんか新しいことが たくさんできるあと1へのキャラができる というのはマジでこれはもう1への アドバンテージうんで1のキャラ以外も目 の形を自在に操れるというそうそうそう そう意外と1でもたくさん面白いこと できるのでみんなもちょっと人への レイヤーさん勇気出していろんなことやっ てみたらいかがでしょうか二重の人はに 向けた言葉は何かありますか二重の人は 二重 ください本当にそうこの世にいる二の人々 は私たちに二重をください二重欲しい 分け与えてください休日の日数分ね本当に そう私たちが私服でお出かけする日の日数 分の二重を与えてください与えてください 1への方も2重の方も全ての皆さんが メイクを楽しめますよう に以上来あこでしたチャンネル登録 よろしくねバイバババ こっちはジドってことじゃこっちフロイド にしとくフロイド私ここをもうちょいする けどそれで軽めにするこういう感じすごい すごい すごい おい怖い怖い怖い怖いよ

お待たせしました!後編!
まじですごいから瞬きせずに見てね!

(概要欄:あん)

こゆき亭あん処です。
ようこそおいでませ~

高評価・チャンネル登録よろしくお願いします。

↓サブチャンネルはこちら↓
こゆき亭あん処あねっくす
https://youtube.com/channel/UCUidRKoapKLoY9oK1Eb1jFQ

こゆき亭あん処 グッズショップ
https://koyukiteiand.base.shop/

こゆき亭あん処の公式LINEはこちら
https://lin.ee/jQOjMvO
LINE VOOMのフォローもよろしくお願いします

◇Twitter◇
こゆき (@y_ki_7s)

あん (@ism1_Ritor)

右京。(@ukyo_maru46)

蒼 湊音(@03minato15)

けい(@keimaru_piyo02)

トリ☆キヨシ(@tori_ki44)

◇Tiktok◇
こゆき亭あん処(@koyukitei_andokoro)
http://vt.tiktok.com/SmGbyQ/

蒼湊音(@03minato_aoi15)

@03minato_aoi15

◇Instagram◇
あん
https://instagram.com/koyukiteiandokoro_an?igshid=YmMyMTA2M2Y=

こゆき
https://instagram.com/y_ki_7s?igshid=YmMyMTA2M2Y=

右京。
https://instagram.com/ukyo_maru46?igshid=YmMyMTA2M2Y=

けい
https://instagram.com/kei_8279?igshid=YmMyMTA2M2Y=

トリ☆キヨシ
https://instagram.com/toriki44?igshid=YmMyMTA2M2Y=

◇BGM
楽曲提供:UUUMUSIC
     DOVA-SYNDROME

ジャンルごとの再生リストです!
◆あるある◆

◆メイク系◆

◆踊ってみた◆

◆コスプレ講座◆
https://www.youtube.com/playlist?list=PLgitqlfu4IUweQopI46cmDmQCk3YAbGo2全国の一重レイヤー&蒙古襞がある皆さんこんにちは!
とっても困りますよね。分かります。
整形すればいいと言われそうですが、痛いのは嫌だ…。
でも、推しのコスプレはやりたい!

模索した結果辿り着いた私なりのコスプレアイメイクをお伝えします。

どこかの誰かの何かしらの参考になれば嬉しいです。

(概要欄:あん)

こゆき亭あん処です。
ようこそおいでませ~

高評価・チャンネル登録よろしくお願いします。

↓サブチャンネルはこちら↓
こゆき亭あん処あねっくす
https://youtube.com/channel/UCUidRKoapKLoY9oK1Eb1jFQ

こゆき亭あん処 グッズショップ
https://koyukiteiand.base.shop/

こゆき亭あん処の公式LINEはこちら
https://lin.ee/jQOjMvO
LINE VOOMのフォローもよろしくお願いします

◇Twitter◇
こゆき (@y_ki_7s)

あん (@ism1_Ritor)

右京。(@ukyo_maru46)

蒼 湊音(@03minato15)

けい(@keimaru_piyo02)

トリ☆キヨシ(@tori_ki44)

◇Tiktok◇
こゆき亭あん処(@koyukitei_andokoro)
http://vt.tiktok.com/SmGbyQ/

蒼湊音(@03minato_aoi15)

@03minato_aoi15

◇Instagram◇
あん
https://instagram.com/koyukiteiandokoro_an?igshid=YmMyMTA2M2Y=

こゆき
https://instagram.com/y_ki_7s?igshid=YmMyMTA2M2Y=

右京。
https://instagram.com/ukyo_maru46?igshid=YmMyMTA2M2Y=

けい
https://instagram.com/kei_8279?igshid=YmMyMTA2M2Y=

トリ☆キヨシ
https://instagram.com/toriki44?igshid=YmMyMTA2M2Y=

◇BGM
楽曲提供:UUUMUSIC
     DOVA-SYNDROME

ジャンルごとの再生リストです!
◆あるある◆

◆メイク系◆

◆踊ってみた◆

◆コスプレ講座◆

19 Comments

  1. 斜めに筆ってアイプチで先端を固めてカットすれば良いって聞いた事があります…!
    けいさんのツイステコスで助かっている命なので斜めの筆廃盤にならないと良いですね…!

  2. まさかまつ毛の生え際をテーピングとのりで露出させるとは思わなかったです
    二重はあくまでただの線で、重要なの目の開き具合なんだと分からせられました👏

  3. あんちゃん編でももう参考になったけどもっと勉強になりました…😭😭めちゃ分かりやすい説明でこれからコスプレメイクの時に使わせて頂きます👀🙇🏻‍♀️

  4. 0:54「ない物はないとす。」すきすぎるwww

    重すぎ一重なのでめっちゃ参考になります……😳💗

    あんちゃんのめっちゃ参考になりすぎてたのにけいさんのもめっちゃ参考になる……🤦‍♀️
    本当に助かります…ありがとうございます⸜🫶⸝‍

  5. こゆき亭あん処さんを見てコスプレをやってみたいと思い最近初めてみたんですけどメイク法に困ってたのですごい助かります😭

  6. 後編嬉しいですー!!
    今回も安定に後ろのあんちゃんが気になります笑
    二重でも狭い奥二重タイプなのでめちゃくちゃ参考になります!!👏👏👏